【Payoneerでアカウント作成できない!?】良い加減にしろ!俺はロボットじゃない!

こんにちは!最近、生成AIを使いこなそうと奮闘しているオロポンです。

Youtubeでも海外向け物販に関する副業動画がすごい投稿されてますよね。
そして、海外で商品を販売する際の外貨受取サービスとして紹介されているのが、「Payoneer」です!

「よーし、今日から海外のクライアントとも取引するぞ!」と意気込んで、Payoneerのアカウントを作ろうとしたそこのあなた。もしかして、スマホで登録しようとして、「私はロボットではありません」の確認画面で無限ループに陥っていませんか?

実はそれ、あなただけじゃないんです。何を隠そう、私もその一人でした。
今回は、そんなイライラするPayoneerの無限ループ問題を一瞬で解決する方法を、サクッと紹介します!

こんな方に読んでほしい
  • Payoneerアカウント作成でつまづいている人
  • 海外向けビジネスに興味がある人

スマホでのアカウント作成は「罠」だった!?

意気揚々とPayoneerのサイトにアクセスし、名前やメールアドレスを順調に入力。しかし、次に立ちはだかるのが、「私はロボットではありません」のチェックボックス。

これをタップすると、コップの中身が多い画像を6個くらい選ばされました。「画質悪いなぁ…」と思いながらもポチポチ。全て選択した後に、「あなたはロボットではありません」と表示されましたが…………あれ?、画面が変わらない???

取り敢えずもう一回やるかと、再度ポチポチ。
「また画面変わらないやん!!!」

一生画像認証を無限ループです…
「どんだけ疑うねん!!!」という感じですよね。

そこで、スマホを再起動したり、ブラウザを変えたり…。しかし、結果は変わらず。正直、心が折れかけました。

【解決策】PCからのアカウント作成で、あっさり解決!

もう諦めようかと思ったその時、ふと「もしかして、PCならいけるんじゃ…?」と天啓が。
(ネットで解決策を探しまくりました笑)

藁にもすがる思いでPCを立ち上げ、Payoneerのサイトにアクセス。スマホでやったのと同じように、必要事項を入力していきます。そして、いよいよ運命の「私はロボットではありません」のチェックボックスが…。

緊張の一瞬。

祈るような気持ちでポチッとクリック。

…すると、どうでしょう!

あっさりと次の画面に進めたではありませんか! 

あれだけスマホで苦労したのが嘘のよう。あまりの簡単さに、拍子抜けしてしまいました。その後の手続きも、もちろん何の問題もなくスムーズに進み、無事にアカウント作成を完了できたのです。

【結論】Payoneerの登録はPC一択!

もしあなたが、私と同じようにスマホでのPayoneerアカウント作成でロボット認証の無限ループにハマってしまったら、今すぐPCで試してみてください。

難しいことは何もありません。ただ、スマホからPCに変えるだけ。それだけで、あの忌まわしい無限ループから解放されます。

せっかく新しい挑戦をしようとしているのに、こんなつまらないことで時間を無駄にするのはもったいない!
サクッとPCで登録を済ませて、グローバルなビジネスへの第一歩を踏み出しましょう!

今回の記事が、同じ悩みを持つあなたの助けになれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA